buttonあの歌が聞こえる

PEALOUT 旅立つ君が残していった足跡。
"そんなもの残していかないでくれ"
そう思っていた。

人は想い出だけでは生きていけないから。
大きすぎて、重すぎて、切なすぎて
抱えきれないと思っていた。

でも違ったね。
残ったのは、ただの"想い出"じゃなかった。
手渡されたのはバトン。
この先へ走り出すための

ひとつひとつ積み上げてきた時間と
新しい感触。
"Peace, Energy And Love On Unchained Time"
ピアノの旋律にのせて、この歌を抱えてどこまでも走ろう。
つまずいても、倒れても
何度でもその手につかまえて

心の中のプレイヤーに
この音を入れておこう
いつでもとりだして口ずさめるように。

今日も、どこかで、あの歌が鳴っている。

written by wacchy

buttonwacchy's column :

buttonあの歌が聞こえる? (05/05/23)
button隣の人から始めよう (04/11/25)

==>top page : JPN / ENG

The official site

PEALOUT

http://www.pealout.jp/


The latest album

PEALOUT

"PEALOUT1994〜2005"
( 国内盤 )
5/21発売予定
previous works

PEALOUT

『ROLLS NEVER END』
( 国内盤 )



『WILL』 ( 国内盤 )
『旅人の歌』 ( 国内盤 )
『GOODBYEBELE』 ( 国内盤 )
『ソウルライダー』 ( 国内盤 )
『NEW AGE ADVENTURE CALLED"NO HEART,NO TEARS."』 ( 国内盤 )
『TOUCH AND GO』 ( 国内盤 )
『原始進化』 ( 国内盤 )
『YOU』 ( 国内盤 )
and more...

check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2005

buttonつながっていく"激ロック"という意志 : 激ロック ファイナル : feat. Mo'some Tonebender, Jerry Lee Phantom, 花田裕之+ウエノコウジ+楠部真也, Zoobombz and PEALOUT (4th May @ Shinjuku Loft)
buttonphoto report : PEAL OUT : (8th Apr @ Shibuya O-West)
button追う者と受ける者が出会う特別な夜 : PEAL OUT and DUSK : (27th Mar @ Shimokitazawa Club QUE)
buttonDriveしようぜ! the blondie plastic wagonに乗って!! : the blondie plastic wagon : (9th Mar @ Shimokitazawa Club QUE)
button特集『コンドウトモヒロ・歌の色』 : Kondo Tomohiro : (21st Jan @ Sapporo SOUND CRUE)
button暖かな歌 : Lisa Loeb : (19th Jan @ Shibuya Quattro)
buttonさらに加速度を増すJUDEのドライヴ : JUDE : (6th Jan @ Ebisu Liquidroom)

button2004

button思いっきり踊りたい? それならTHE JERRY LEE PHANTOMのパーティへ : THE JERRY LEE PHANTOM (20th Dec @ Shimokitazawa Club Que)
buttonTHE TURN-TABLESラストライヴ!・・・か? : THE TURN-TABLES (19th Dec @ Shimokitazawa SHELTER)
button「PEALOUT in OSAKA,ロックンロールは止まらない!」 : PEALOUT (27th Nov @ Juso Fandango)
button「本気で遊ぶヤバい大人=THE TURN TABLES!」 : THE TURN-TABLES Release Night! (5th Nov @ Shibuya LOFT)
button贅沢な2日間のParty : JUDE (30th Oct @ Shibuya AX)
buttonその先にあるもの : JAPANIGHT〜やっぱROCKでSHOW〜 feat.Invisibleman's deathbed & 惑星 (27th Oct @ Shibuya O-West)
buttonCD Review : 『ROLLS NEVER END』 : PEALOUT (18th Sept)
button日米ロック首脳会談 : INVISIBLEMAN'S DEATHBED, SEX SLAVES(from NY), 鉄と鉛 and SEX-ANDROID (21st Oct @ Kichijoji Mandara)
buttonSATURDAY NIGHT R&R SHOW!! : THE PRIVATES VS JUDE (4th Sept @ Shinjuku LOFT)
button破壊魔インビシ、ギャップとギャップ : Invisibleman's deathbed(23rd Aug @ Shinjuku LOFT)
button『もっと唄いたいっていう気持ちは、10年間変わっていない』:コンドウトモヒロ(PEALOUT)・インタヴュー
button青空 : 「スペースシャワー列伝 第四十巻〜青天の宴〜」(9th July @ Shinjyuku LOFT)
buttonある・暑い・夜の・夢 : 山口洋×コンドウトモヒロ 〜 Soul Meeting 〜 (26th Jun. @ Fukuoka Dream Boat )
button増大する力、その輝き : 惑星 (13th Jun. @ Shibuya Quattro )
button4つの夜明けの太陽たち : 「スペースシャワー列伝 第三十九巻〜暁の宴〜」(11th Jun. @ Shinjyuku LOFT)
buttonCD Review : 『MELANCHOLIC TUESDAY』 : THE JERRY LEE PHANTOM (7th June)
button『雨雲?ジャンル? 関係ないない! : Black Bottom Brass Band (23rd May. @ Hibiya Outdoor Music Hall)


無断転載を禁じます。The copyright of the article and photos belongs to Nozomi "wacchy" Wachi which may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.