|
定例 : これを見逃すな!
これからツアーに入るバンドや来日するアーティスト
|
ザ・50回転ズ
さんざん、このサイトで取り上げているけれども、今の50回転ズのライヴを見逃してはいけない! 2月から初夏にかけて怒涛のツアーに出るので、北海道から九州まで日本に住んでいれば近くの街にくるのでぜひ、観て欲しい(スケジュールは下記参照)。しかも、そのツアーの途中には、サウスバイサウス・ウエストを含むアメリカツアーもあるのだ。
彼らのシンプルで楽しいロックンロールは、問答無用に躍らせてくれる。このツアーは、日本でも外国でも変らないことを証明するだろう。この勢いをスマッシング・マグでもできる限りフォローする予定だ。
ところで、2006年は50回転ズにとって、忘れられない年になった。メジャーデビューから、海外でのライヴ、フジロック出演、そして、年末のカウントダウン・ジャパンまで、まさに飛躍した一年だった。カウントダウン・ジャパン直後に行ったインタビューで語ってもらった。
「ホンマ、2006年メチャクチャ楽しかったなー。ホンマ嬉しー。……あっ、そうや! ラモーンズの1stのジャケット撮った写真家とかとも会うたね。ルーツに触れた感じもあったし。実際にオーストラリアとアメリカの空気に触れたっていうのもあったし。メッチャクチャ良かったねー。ま、(今年一番の出来事は)今日訊くなら今日ですわ。カウントダウン・ジャパン。これ除くと、俺はニューヨークツアーですかね」(ダニー)。「俺はオーストラリア。楽しかった。ビールが美味かった」(ボギー)。「ニューヨークかなぁ」(ドリー)。
興奮のライヴのあとだけに、その印象が強かったのだろうけど、そこに至るまでの積み重ねは確かにあった。やっぱり東京で何度もライヴをおこない、フジロックなどでも話題になったことが、この日につながったのだ。もちろん、こうした大きいイベントなので初めてのお客さんもたくさんいた。そんな人たちを集めるための、「引っかかる何か」を彼らは持っていたのだろう。ライヴを始める前に、その辺にいたお客さんを自分たちのステージに引っ張り込んだのだ。
「"マイクチェック"っていう、ニューヨークやオーストラリアのライヴではリハがないんで、リハ代わりにやってた曲で。『チェックチェック、マイクチェック〜』って。あれで盛り上がって、ちょっとおもしろかったね。PAさんに『声下さい』って言われて、『オワー』って声出したら、(お客さんが)『オイ!』ってなって『えぇー!』みたいな(笑)。リハやけど。けど、ホンマ盛り上がってくれたなぁ」(ダニー)
そして、お客さんたちの反応にも驚いたようだ。
「ビックリしたのは、12月6日に出た新しいレコードの曲を知っとる人がけっこうおった。それは驚いたし嬉しかったし。前のアルバムの曲も"マブイあの娘"って言っただけで『ワーッ!』ってなったとき『スゴイ嬉しいっす』って思いました」(ダニー)。
去年は、フェスの現場やライヴハウスで50回転ズというバンドに多くの人が出会った年になったけど、バンドにとっても、地元・関西圏以外のお客さんたちに出会ったのである。海外でも日本でも、自分たちが育った地域以外の、初めて出会うお客さんの前で演奏することによって、トライ&エラーを繰り返し、鍛えられた。その結果、このバンドは、ライヴパフォーマンスで粘り強さと説得力を獲得したのではないかと思う。その一応の完成が、年末のカウントダウン・ジャパンだったのではないか。今年は、さらに飛躍の年になることを願ってライヴハウスに足を運びたいのだ。
協力:田中宏(エフステージ)
tour schedule
2/10(SAT)TOYOTA BIG AIR@札幌KING MXHU
2/13(TUE)熊本DRUM Be-9
2/15(THU)福岡DRUM SON
2/16(FRI)鹿児島SR HALL
2/17(SAT)大分T.O.P.S
2/20(TUE)新宿LOFT
2/22(THU)下北沢SHELTER
2/23(FRI)横浜FAD
2/24(SAT)水戸LIGHTHOUSE
2/25(SUN)千葉LOOK
2/27(TUE)本八幡Route14
2/28(WED)宇都宮HEAVEN'S ROCK
3/01(THU)熊谷HEAVEN'S ROCK
3/02(FRI)さいたま新都心HEAVEN'S ROCK
3/04(SUN)高崎CLUB FLEEZ
・SXSW / Japan Nite US tour 2007
3/10(SAT)BOSTON @T.T.The Bear's
3/11(SUN)NY @Knitting Factory
3/13(TUE)Philly @Khyber
3/14(WED)CHICAGO @Empty Bottle
3/16(TUE)AUSTIN,TX @Elysium
3/18(THU)LA @Knitting Factory
3/19(MON)SF @Independent
3/20(TUE)SEATTLE @Neumos Crystal Ball Reaing Room
3/26(MON)岡山ペパーランド
3/27(TUE)米子ベリエ
3/29(THU)広島ナミキジャンクション
3/31(SAT)高知X-pt
4/01(SUN)松山サロンキティ
4/03(TUE)徳島JITTARBUG
4/04(WED)高松DIME
4/07(SAT)奈良ネバーランド
4/08(SUN)姫路Beta
4/10(TUE)京都磔磔
4/11(WED)大津B-FLAT
4/13(FRI)梅田Shangri-La
4/15(SUN)神戸スタークラブ
4/18(WED)札幌BESSIE HALL
4/20(FRI)帯広STUDIO REST
4/21(SAT)釧路CLUB GREEN
4/22(SUN)北見夕焼けまつり
4/24(TUE)旭川CASINO DRIVE
4/25(WED)苫小牧L-CUBE
4/26(THU)函館BAY CITY'S STREET
5/01(TUE)仙台MACANA
5/02(WED)郡山CLUB#9
5/04(FRI)静岡SUNUSH
5/05(SAT)清水JAMJAMJAM
5/06(SUN)岡崎CAMHALL
5/08(TUE)四日市クラブケイオス
5/09(WED)名古屋アポロシアター
written by nob
|
|
|