buttonthe blondie plastic wagon
@ Shimokitazawa CLUB Que (9th Mar '05)

Driveしようぜ! the blondie plastic wagonに乗って!!

theblondie
 the blondie plastic wagonのEP『KISS MY STARDUST LIFE』のCDレビューを書いた勢いで、ライヴレポもやることになった。こうやって、いろいろなことが次につながっていくのはうれしいものだ。新しく好きになる音楽やバンドとの出会いもそういう"つながり"から生まれてくるのだから。このレポートを読んでくれた人たちも、これも何かの縁だと思ってこのバンドの音を聴いてみたり、ライヴに足を運んだりして欲しい。
theblondie

 ツアー初日の今日は、最初こそ堅さが見られたものの、2曲目の"Plastic form"からは勢いに乗った。新譜からのセレクト" Just 1 more kiss!!"、"STARDUST LIFE"の流れは、疾走感溢れる曲からふと立ち止まって耳を傾けたくなるスローなナンバーというメリハリの利いた展開。そこから間髪入れずに"Drive"を持ってきて、今度はお客さんも引きずり込んで走っていく。この次はどう出てくるんだろう? 何が始まるんだろう? 先が読めなくて、続きが気になってどんどんライヴにのめり込んでしまう。本編最後の"Lounge"はもっともブロンディらしさが出ている曲だ。前半の単調なメロディを立体的にする中性的な声。そんな声で「僕らはこのままさ、変わらずに行くよ。間違っていないんだ」なんて歌詞を歌い上げられたら、ジーンとして、涙がこぼれそうになってしまった。胸の奥の奥まで届く音と詞だった。
 今回レポートするthe blondie plastic wagonはギター&ヴォーカル、ベース、ドラムという基本形の3ピースバンド。泣きだしそうなギターに激しく力強いビートをたたき出すドラム、スタイリッシュなステージングで魅せて聴かせるベース。それぞれの出す色がはっきり見えるのが小気味いい。こういうシンプルな構成のバンドだと、いかに個性を出していくかがライヴのポイントになってくるが、ブロンディの場合、最大の武器となっているのはやはりVo.篠原の声だろう。いつでもギリギリのラインを攻めていくような、緊張感のあるハイトーンヴォイス。危うさすら感じるその声は他の人にはマネができないものだし、はっきりブロンディの個性だ。

theblondie
 アンコールも入れて全7曲。短かった。でも、いいライヴだった。もっともっと見ていたかった! そういう思いがまた次のライヴへ向かう"つながり"になっていくのだろう。

-- setlist --

1.O.K. / 2.Plastic form / 3.Just 1 more kiss!! / 4.STARDUST LIFE / 5.Drive / 6.Lounge / En.wall

report by wacchy and photos by sama

buttonmag files : the blondie plastic wagon

buttonDriveしようぜ! the blondie plastic wagonに乗って!! : (05/03/09@ Shimokitazawa Club Que) : review by wacchy, photo by sama
buttonphoto report : (05/03/09@ Shimokitazawa Club Que) : photo by sama

The official site

the blondie plastic wagon

http://the.blondie.plastic.wagon.uccello.jp/


The Latest Album;

the blondie plastic wagon

"GIFT

previous works



check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2005

buttonEXTREAM THE DOJO Vol.11 feat. ISIS / MASTODON / CONVERGE : (5th Feb. @ Shibuya Club Quattro )
buttonLosalios : (27th Jan. @ EbisuLiquidroom )
buttonWakusei : (27th Jan. @ EbisuLiquidroom )
buttonJUDE : (6th Jan. @ EbisuLiquidroom )


button2004

buttonTHE JERRY LEE PHANTOM : (20th Dec. @ Shimokitazawa Club Que )
buttonTHE TURN-TABLES : (19th Dec. @ Shimokitazawa Shelter )
buttonShinjuku Folk : (18th Dec. @ Akihabara Goodman )
buttonThe Captains : (13th Nov. @ SHIBUYA O-Crest )
buttonDropkick Murphys : (12th Nov. @ EbisuLiquidroom)
buttonLOS RANCHEROS : (12th Nov. @ EbisuLiquidroom)
buttonThe Turn -Tables : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
buttonRadioCaroline : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
buttonJIGHEAD : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
buttonLONSOME DOVE WOODROWS : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
buttonJUDE : (31th Oct. @ Shibuya AX)
buttonJUDE : (30th Oct. @ Shibuya AX)
buttonFOUR TET : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
buttonDJ KENTARO : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
buttonDJ FRED from Lemon Jelly : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
buttonJUDE : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
button DJ Cojie from MIGHTY CROWN : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
button GRANDADBOB : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
button FAITHLESS : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
button Ron Sexsmith : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)

無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to Miyuki "sama" Samata. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.