button東京ピンサロックス,キャプテンズ @ 千葉ルック (10th Jun '05)

そして千葉

 以前、千葉ルックに行ったのは、東京ピンサロックスとBLEACHを観たときで、考えてみたら、ピンサロックスとの初めての出会いが、このライヴハウスだったのだ。今回はピンサロックスとキャプテンズが出演するので、これならば行かなきゃいけない、と電車で約2時間はるばる来たのである。総武線快速に乗っていると、ここが東京への通勤圏とは信じられないくらい遠くに来た感じがする。千葉の駅前はそれなりに栄えていて人も多いし、活気がある。そんな駅からさほど離れてない裏通りに千葉ルックがある。

 会場に着くと、すでにピンサロックスが始まっていたけど、幸いにも1曲目"スウィートルーム"の途中であった。この日は基本的に最近ののセットリストを踏襲しているが、中盤でへヴィなインストゥルメンタルに乗っかって、ナオコが電子音をまき散らすような曲が面白かった。そういう曲でありながら実験臭さがなく、新しいオモチャで遊んでいるような楽しげなメンバーが良い。終わってからタイトルを尋ねると「ヒサヨがディズニーお姫様から取ったって」(ナオコ)。「……。今度発表します」(ヒサヨ)とのこと。そして似たような方向性は"バブルガール"の後半でも見られる。ジャムセッション風になって、メンバーが楽器で会話しているような関係が築かれているようだった。秋にはフルアルバムも出るようだし、彼女たちの変化を楽しみに見守ろう。

 そして、ひとつバンドを挟んでキャプテンズ。この千葉にもお客さんがついてきている。まずは、九十九里か幕張の浜なのか"夕焼けサンドビーチ"。この日はヤケクソなロックンロールでぶっ飛ばしていた。やっぱりツアーもラストに近付き、最後の力をふり絞っているのだろう。"恋するマタドール"で妖艶に舞い踊る傷彦を堪能し、お馴染みメンバー紹介へのコーナーへ。ヨースケは「ロックンロールで悲しみを吹き飛ばそうぜ」と叫ぶ。"恋をしようよ"では、お約束の失神をやり、"恋は赤道直下"ではヒザシによるダンス講座と、フロアを巻き込んでいくパワーが十分に発揮される。そして最後は"恋のゼロハン"。時速30キロだって50ccならば、ものすごいスピードに感じるわけで、そんな速度を体感するロックンロールだ。1回聴いただけで「ロマンティックだぜー」というフレーズが脳に刻まれるという、この分かりやすさ、親しみやすさがキャプテンズの真骨頂。この壮絶なロックンロールは、3日後の新宿ロフトに受け継がれることになる。

report by nob
==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Tokyo Pinsalocks

buttonそして千葉 : (10th Jun @ 千葉ルック) : review by nob
buttonスタイルに自信あり!? : (05/05/07 @ Shimokitazawa 251) : review by nob, photos by naoaki
buttonphoto report : (05/05/07 @ Shimokitazawa 251) : photos by naoaki
button変るバンドと、終るバンドと : (05/04/23 @ Shibuya O-Crest) : review by nob
buttonInterview : GAL盤(ギャルバン)の時代到来 !? 〜 東芝EMI・N氏に突撃! : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : interview by joe, photos by saya38
button新旧ギャルバン対決 : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : review by nob, photos by saya38
buttonphoto report : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : photos by saya38



buttonmag files : The Captains

buttonそして千葉 : (10th Jun @ 千葉ルック) : review by nob
buttonさいたまの夜 (05/05/26 @ Saitama Shintoshin Vogue) : review by nob
buttonいつまでもいつまでも (05/05/10 @ Shibuya O-West) : review by nob, photos by Ken-Go!
buttonキャプテンズのどこまでやるの! (05/05/04 @ Shibuya O-Crest) : review by nob, photos by izumikuma
buttonphoto report (05/05/04 @ Shibuya O-Crest) : photos by izumikuma
buttonillustration report (05/04/12 @ Nagoya Sonset Strip) : illustration by chika
button次のステージへ (05/03/30 @ Shinjuku Loft) : review by nob, photos by naoaki
buttonphoto report (05/03/30 @ Shinjuku Loft) : photos by naoaki
buttonphoto report (05/02/26 @ Shinjuku Marz) : photos by keco
button2つの新春ライブ (05/01/22 @ Shibuya Deseo) : report by nob, photos by izumikuma
buttonphoto report (05/01/22 @ Shibuya Deseo) : photos by izumikuma



The official site

Tokyo Pinsalocks


http://www.pinsalocks.com/



the latest album

Tokyo Pinsalocks

"バブルガール"


previous works

GAL盤

"GAL盤"





"STAY HERE"
"BOφWY Respect (CCCD)" (compilation)
"おニャン子パンクラブ" (compilation)
"KICK THE NORM" (compilation)
"音の穴(6)" (compilation)


check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

The official site

The Captains

http://www.thecaptains.jp/



The latest album :

The Captains

新世界
New single :

The Captains

失神天国~恋をしようよ~

previous works :



check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2005

button祝!バンド名復活 : 新宿フォーク (29th May @ 秋葉原グッドマン)
buttonさいたまの夜 : ザ・キャプテンズ (26th May @ さいたま新副都心ヴォーグ)
buttonダンスフロアで昇りつめろ! : BOOM BOOM SATELLITES (19th May @ リキッドルーム恵比寿)
buttonいつまでもいつまでも : ザ・キャプテンズ (10th May @ 渋谷 0-West)
buttonサイバー・お笑い・バトル : ASTRO-B (6th May @ 四谷ライヴゲイト)
button楽しみはこれから : ブン・ブン・サテライツ (29th Apr @ 渋谷AX)
button変るバンドと、終るバンドと : 東京ピンサロックス / Super Egg Machine (23rd Apr @ 渋谷 O-Crest)
button「世界」につながる音楽 : エイジアン・ダブ・ファウンデーション with アフリカン・ヘッド・チャージ (15th Apr @ ゼップ東京)
button君はザ・50回転ズを観たか?/ジョーイ君は日本の宝 : ザ・50回転ズ/ザ・ヤング (10th Apr @ 渋谷 クロッコダイル )
button体験型テーマパーク : モンハン (3rd Apr @ 恵比寿ミルク)
button次のステージへ : ザ・キャプテンズ (30th Mar @ 新宿ロフト)
button京都から来た旋風 : ザ・サイクロンズ (26th Mar @ 新宿レッド・クロス)
button別にガキでいいじゃん : グリーン・デイ (19th Mar @ 幕張メッセ)
button特集 : 君たちといつまでも : ザ・キャプテンズ (26th Feb @ 新宿マーズ)
buttonケミカルブラザーズの到達点 : ザ・ケミカル・ブラザーズ (11th Feb @ 渋谷AX)
button黒くなれ : 新宿フォーク (30th Jan @ 青山月見ル君想フ)
button2つの新春ライヴ : ザ・キャプテンズ with Milkteath (22nd Jan @ 渋谷 デセオ)
button高速で回転するベンジー : ユダ (6th Jan @ Ebisu Liquidroom)

button2004

buttonキャプテンズはサボらない : ザ・キャプテンズ (04/12/30 @ 渋谷 屋根裏 )
buttonゴー!キャプテンズ、フライ!キャプテンズ : ザ・キャプテンズ (04/12/06 @ 下北沢 クラブキュー)
buttoncolumn : 『お勧めクリスマスアルバム 』(04/12/10)
buttonとにかく速報だ!』 : フランツ・フェルディナンド (04/11/24)
buttoncolumn : 『フランツ・フェルディナンド大公に捧ぐ3枚』 : (04/11/20)
buttonロックンロールバンドとして : ザ・キャプテンズ (04/11/13 @ SHIBUYA O-Crest)
buttonCD Review : 『GAL盤』 : 東京ピンサロックス、ロリータ18号ほか (04/11/17)
button書籍 Review : 『インタビュー術!』 : 永江 朗(著) (04/11/09)
button新旧ギャルバン対決 : 「GAL盤」レコ発ライブ feat. feat. Tokyo Pinsalocks / Lolita no.18 / Super Egg Machine / HONEY SAC / コンコンジャンプ (04/10/28 @ 渋谷チェルシーホテル)
button何? : モンハン (04/10/24 @ Aoyama CAY)
button映像が浮かぶ音と言葉 : 新宿フォーク (04/10/16 @ 新宿レッド・クロス)
buttonプログレを部屋から解放しよう : キャラヴァン (04/10/10 @ 渋谷 クアトロ)
buttonゆるみまくりナイト 〜どこもかしこも FUCKING IN HEAVEN〜 : ファットボーイ・スリム (04/09/22 @ ageHa studio coast)
buttonいま、ここにいることが一番重要なことなんだ!! : ケムリ (04/09/21 @ 渋谷 O-East)
button濃いをしようよ : ザ・キャプテンズ (04/09/17 @ 渋谷ネスト)
button変化を恐れず風車に立ち向かう騎士 : イースタン・ユース (04/09/15 @ 渋谷AX)
buttonあの素晴らしい歌詞をもう一度 : 新宿フォーク (04/09/09 @ 新宿レッド・クロス)
button日本で一番早い夏フェス : 22nd Peaceful Love Rock Festival (04/07/03-04 @ Koza, Okinawa)
button映画review : 『Live Forever』 : John Dower監督 (04/09/06)
buttonリアルなものはこの瞬間に : ミルクティース (04/08/30 @ 高田馬場クラブフェイズ)
button笑いと悲鳴 : ザ・キャプテンズ (04/08/05 @ 新宿マーズ)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.