東京ピンサロックス,キャプテンズ @ 千葉ルック (10th Jun '05)
そして千葉
以前、千葉ルックに行ったのは、東京ピンサロックスとBLEACHを観たときで、考えてみたら、ピンサロックスとの初めての出会いが、このライヴハウスだったのだ。今回はピンサロックスとキャプテンズが出演するので、これならば行かなきゃいけない、と電車で約2時間はるばる来たのである。総武線快速に乗っていると、ここが東京への通勤圏とは信じられないくらい遠くに来た感じがする。千葉の駅前はそれなりに栄えていて人も多いし、活気がある。そんな駅からさほど離れてない裏通りに千葉ルックがある。
会場に着くと、すでにピンサロックスが始まっていたけど、幸いにも1曲目"スウィートルーム"の途中であった。この日は基本的に最近ののセットリストを踏襲しているが、中盤でへヴィなインストゥルメンタルに乗っかって、ナオコが電子音をまき散らすような曲が面白かった。そういう曲でありながら実験臭さがなく、新しいオモチャで遊んでいるような楽しげなメンバーが良い。終わってからタイトルを尋ねると「ヒサヨがディズニーお姫様から取ったって」(ナオコ)。「……。今度発表します」(ヒサヨ)とのこと。そして似たような方向性は"バブルガール"の後半でも見られる。ジャムセッション風になって、メンバーが楽器で会話しているような関係が築かれているようだった。秋にはフルアルバムも出るようだし、彼女たちの変化を楽しみに見守ろう。
そして、ひとつバンドを挟んでキャプテンズ。この千葉にもお客さんがついてきている。まずは、九十九里か幕張の浜なのか"夕焼けサンドビーチ"。この日はヤケクソなロックンロールでぶっ飛ばしていた。やっぱりツアーもラストに近付き、最後の力をふり絞っているのだろう。"恋するマタドール"で妖艶に舞い踊る傷彦を堪能し、お馴染みメンバー紹介へのコーナーへ。ヨースケは「ロックンロールで悲しみを吹き飛ばそうぜ」と叫ぶ。"恋をしようよ"では、お約束の失神をやり、"恋は赤道直下"ではヒザシによるダンス講座と、フロアを巻き込んでいくパワーが十分に発揮される。そして最後は"恋のゼロハン"。時速30キロだって50ccならば、ものすごいスピードに感じるわけで、そんな速度を体感するロックンロールだ。1回聴いただけで「ロマンティックだぜー」というフレーズが脳に刻まれるという、この分かりやすさ、親しみやすさがキャプテンズの真骨頂。この壮絶なロックンロールは、3日後の新宿ロフトに受け継がれることになる。
|
mag files : Tokyo Pinsalocks
そして千葉 : (10th Jun @ 千葉ルック) : review by nob
スタイルに自信あり!? : (05/05/07 @ Shimokitazawa 251) : review by nob, photos by naoaki
photo report : (05/05/07 @ Shimokitazawa 251) : photos by naoaki
変るバンドと、終るバンドと : (05/04/23 @ Shibuya O-Crest) : review by nob
Interview : GAL盤(ギャルバン)の時代到来 !? 〜 東芝EMI・N氏に突撃! : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : interview by joe, photos by saya38
新旧ギャルバン対決 : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : review by nob, photos by saya38
photo report : (04/10/28 @ Shibuya Chelsea Hotel) : photos by saya38
mag files : The Captains
そして千葉 : (10th Jun @ 千葉ルック) : review by nob
さいたまの夜 (05/05/26 @ Saitama Shintoshin Vogue) : review by nob
いつまでもいつまでも (05/05/10 @ Shibuya O-West) : review by nob, photos by Ken-Go!
キャプテンズのどこまでやるの! (05/05/04 @ Shibuya O-Crest) : review by nob, photos by izumikuma
photo report (05/05/04 @ Shibuya O-Crest) : photos by izumikuma
illustration report (05/04/12 @ Nagoya Sonset Strip) : illustration by chika
次のステージへ (05/03/30 @ Shinjuku Loft) : review by nob, photos by naoaki
photo report (05/03/30 @ Shinjuku Loft) : photos by naoaki
photo report (05/02/26 @ Shinjuku Marz) : photos by keco
2つの新春ライブ (05/01/22 @ Shibuya Deseo) : report by nob, photos by izumikuma
photo report (05/01/22 @ Shibuya Deseo) : photos by izumikuma
|
|
|