button 浅井健一 @ 恵比寿 リキッドルーム (27th June '07)

人間、浅井健一

Kenichi Asai
 6月末〜10月まで続く長い旅"Sparkling Head Tour"が始まった。ニューアルバム発売日に初日をぶつける大胆なスケジュール。『Rod Shake Shock Service』、『CHELSEA』の2枚に収録されている新曲を予習する時間はほとんどない。その分、始めて曲が耳に流れ込んでくるときのワクワク感がこのライヴにはある。

Kenichi Asai "太陽がいっぱい"をバックにメンバーがステージに現れると「ベンジー!」に混じって「シンペイ!」「タ〜バサ〜」の声も聞こえる。2007年のライヴを観ているファンにはすっかりお馴染となった3ピース。Ba.タバサのステージングは確実にパワーアップし、シンペイの畳みかけるようなドラムは疾走感を増加させている。1曲目"DEAD ROCK STAR"が始まった途端、冒頭で書いたワクワク感とこのバンドの一体感が同時に押し寄せてきた。昨年秋のツアーではアコースティックギターやバイオリンをとり入れ、バックには映像を流して世界観を表現していたが、今回はシンプルに直球勝負している印象。それは単純にバンド形態のことだけでなく、新曲の歌詞の中に「僕は純粋じゃないよ かなり汚れてるんだ」("明日")なんてフレーズが出てきたり、ライヴ中にベンジーの楽しそうな笑顔が見られるところにも感じることだ。今までの孤高な存在というより、ここでは「人間、浅井健一」がストレートに表現されているのかな、と思った。

Kenichi Asai セットリストは予想通りニューアルバムからの曲が多い。お客さんのテンションとしては耳慣れた"原爆とミルクシェイク"や後半の"SKUNK"の方があがっていたが、ほぼ初めて聴く曲でも同じような高揚感が得られている。とてもツアー初日とは思えないグルーヴ感。そうなる自信があるからこそアンコールの3曲(en.1:リトルリンダ、en.2:Grape Juice II、en.3:アイスキャンディー)中2曲に新曲をぶつけてきたのだろう。これから旅をしてさらにバンドが、曲が力をつけていったら、いったいどうなるのか!? 10月のファイナルが今から楽しみでしかたがない。いわずもがなだが、各地でベンジーを待っている人たちはそうとう期待していていいと思う。

 満員の観客、満足のいく演奏と最高の形でロングツアーのスタートを切った浅井健一。立ち止まることを知らない彼がどこに向かって走っていくのか? 日本各地でその軌跡を目撃して欲しい。

Kenichi Asai

report by wacchy, photos by sam
==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Kenichi Asai

button人間、浅井健一 (07/06/27 @ Liquidroom Ebisu) : report by wacchy,photos by sam
buttonphoto report (07/06/27 @ Liquidroom Ebisu) : photos by sam
buttonphoto report (07/04/27 @ Asahikawa Casino Drive) : photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/23 @ Shibuya Club Quattro) : photos by sam
buttonphoto report (07/04/20 @ Takasaki Club Fleez) : photos by sam
buttonphoto report (06/12/16 @ Kawasaki Club Citta) : photos by sam
buttonだからツアーは追う価値がある (06/11/05 @ Zepp Fukuoka) : report by wacchy, photos by sam
buttonphoto report (06/11/05 @ Zepp Fukuoka) : photos by sam
buttonphoto report (06/10/24 @ Osaka Namba Hatch) : photos by tommy
button空を見上げたくなった (06/10/15 @ Hibiya Yagai Ongakudo) : report by wacchy, photos by sam
buttonphoto report (06/10/15 @ Hibiya Yagai Ongakudo) : photos by sam
buttonphoto report (06/10/11 @ Sapporo Factory Hall) : photos by q_ta
buttonphoto report (Rising Sun Rock Festival 2006 in EZO 18th to 19th Aug '06) : photos by ikesan

buttonmag files : Jude

buttonphoto report (05/10/7 @ Shibuya AX) : photos by sama
buttonAll The Young Dudes (05/07/10 @ Yokohama Blitz) : report by shawn, photo by sama
buttonさらに加速度を増すJUDEのドライヴ (05/01/06 @ Ebisu Liquidroom) : report by wacchy, photo by sama
button高速で回転するベンジー (05/01/06 @ Ebisu Liquidroom) : report by nob, photo by sama
buttonphoto report (05/01/06 @ Ebisu Liquidroom) : photo by sama


The official site

kenichi Asai

http://www.sexystones.com/

check 'em?-->iTunes


The latest album

浅井健一
"CHELSEA"

浅井健一
"Rod Shake Shock Service"

The latest single

浅井健一

"Dark Cherry[Maxi]"
(初回生産限定盤DVD付)


DVD

浅井健一
"Johnny Heaven -Johnny Hell Tour "
(初回生産限定盤 / 通常盤)


Book

浅井健一
"Jet Milk Hill to Sherbet Street"
(単行本)


previous works

"FIXER[Maxi]"(国内盤 / iTunes)
"Johnny Hell"(限定盤DVD付 / 通常盤)
"WAY"(限定盤DVD付 / 通常盤)
"危険すぎる [Maxi]"(国内盤)
...and more


check the albums?

wacchy's works

mail to


button2007

button 人間、浅井健一 : 浅井健一 (27th June '07 @ 恵比寿 リキッドルーム)
button フォト・レポート :近藤智洋 (23rd June '07 @ 三軒茶屋 グレープフルーツムーン)
button フォト・レポート : Gheee(ギー)(13th May '07 @ 下北沢 クラブ251)
button 真のロック・クイーン : ジュリエット・アンド・ザ・リックス(10th May '07 @ 恵比寿 リキッドルーム)
button Hariss Save Us!! : ハリス(28th Apr. '07 @ 下北沢クラブ・キュー)
button フォト・レポート : ハリス(28th Apr. '07 @ 下北沢クラブ・キュー)
button フォト・レポート : フルーク with 近藤智洋(24th Mar. '07 @ 札幌サウンド・クルー)
button 北の大地、再び : 近藤智洋(24th Mar. '07 in 北海道)
button祝・初ワンマン! 「Go Home!」は「また会おう!」の合図 : ロンサム・ダヴ・ウッドローズ(31st Mar. '07 @ 下北沢 シェルター)
buttonCD Review:『Pop Save Us』ハリス (16th Mar. '07)
button畑の真ん中、カフェ・ロック・ライヴ! :近藤智洋 (10th Mar. '07 @ 高岡 カフェ・ポローニア)
button新興勢力と手練職人、花の共演 :ザ・50回転ズ & 怒髪天 (20th Feb. '07 @ 新宿ロフト)
button青く、冷たい世界の先へ : ヴォストークス (9th Feb. '07 @ 代々木ザー・ザ・ズー)


button2006
buttonフォト・レポート : フーディス (21st Dec. '06 @ 渋谷クラブ・クアトロ)
button幸せな狂乱 : Jr.モンスター (19th Dec. '06 @ 下北沢シェルター)
button弾けるジェイミー、留まる歌声ジェイミー・カラム : (6th Dec. '06 @ 渋谷 AX)
buttonどこまでもフリースタイル、Pop Save Us! : ポップ・セイヴ・アス Vol.5 feat. チャーリー・ブラウン & ベイスボール・チーム、花田裕之 & ハリス (27th Nov. @ 下北沢ベイスメントバー)
buttonフォト・レポート :ポップ・セイヴ・アス Vol.5 - チャーリー・ブラウン & ベイスボール・チーム /花田裕之/ハリス (27th Nov @ 下北沢ベイスメントバー)
buttonだからツアーは追う価値がある : 浅井健一(5th Nov. @ ゼップ福岡)
button水と空と夕焼け雲。イメージの一体感 : 近藤智洋(3rd Nov. @ 柳川市総合保健福祉センター「水の郷」)
button空を見上げたくなった。 : 浅井健一(15th Oct. @ 日比谷野外音楽堂)
buttonCD Review:『近藤智洋を弾き語る』近藤智洋 (15th Oct.)
button真っ直ぐに伸びる腕と音 : 本門寺重須孝行太鼓保存会 (8th oct. @ 朝霧アリーナ)
button青空に見えた4つの星 : スペシャル・アザーズ (7th oct. @ 朝霧アリーナ)
buttonフォト・レポート : ハリス (17th Jun. @ 下北沢ベイスメントバー)
buttonフォト・レポート :チャーリー・ブラウン & ベイスボール・チーム (26th Sept. @ 下北沢ベイスメントバー)
button人をつなげるイベント、またいつか! フォーカス・オン・ヴォイス・アディショナル・ラウンド 2006 : (9th Sept. @ 札幌ホール・スピリチュアル・ラウンジ & 10th Sept. 旭川カジノドライヴ)
buttonフォト・レポート フォーカス・オン・ヴォイス・アディショナル・ラウンド 2006 : (9th Sept. @ 札幌ホール・スピリチュアル・ラウンジ & 10th Sept. 旭川カジノドライヴ)
button近藤智洋が居る場所、行く場所:近藤智洋(25th Jul. @ 下北沢クラブ・キュー)
buttonここから: 近藤智洋 (22nd Jul. @ 三軒茶屋グレープフルーツムーン)
buttonすべてがひとつになって: 近藤智洋 (20th Jul. @ 梅田 ハードレイン)
buttonフォト・レポート :近藤智洋 (19th Jul. @ 名古屋クラブアップセット)
buttonいい歌といい空間、いい時間: 近藤智洋 (15th Jul. @ 福岡 クロージング・タイム)
button最初の一歩。: 近藤智洋 (10th Jul. @ 札幌スピリチュアル・ラウンジ)
button北の大地に刻む足跡: 近藤智洋 (6th to 9th Jul. in 北海道)
button残りあと1回…個性派ウ゛ォーカリストの集い:フォーカス・オン・ヴォイス 大阪4(2nd Jul. @ 心斎橋クラブ・ジャングル)


無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.