button ザ・50回転ズ
@ サイドショー・マリン、サマーソニック'07 (11th Aug. '07)

おい! 暑いぞ!
50kaitens
 ザ・50回転ズがサマー・ソニックに出演すると聞いて、「どこのステージ!?」と思っていたら、なんとマリンスタジアム……の脇の小さなステージだった。サマソニでは、サイドショーとしてお笑い芸人やコピーバンドが登場するところだ。まあ、見た目がお笑い芸人ぽいから、このステージなのか……どうかはわからないけど、小さなとこからコツコツと、チケットなしの無料で観られるステージだし、こうしたステージをステップに選ぶのは彼ららしいかなと。

50kaitens サマソニ東京(実際はいうまでもなく千葉)の一日目の昼下がりに彼らが現れる。めちゃめちゃ暑いが、ちょうどスタジアムの影に入っていて、まだ凌げる。ザ・50回転ズの前には、ジミ・ヘンドリックスのトリビュート・バンドのJIMISEN(じみせん)が出ていたのだけど(これがまた素晴らしかったんだ)、その時点からザ・50回転ズのTシャツを着た人が目につきはじめて、じみせんが終わると、コアなザ・50回転ズのファンが集まってきた。

 ダニーが「マイクチェック〜」と歌い始め、そのままロックンロールに突入していく。すでにステージ前には体を揺らすお客さんたちがいる。そして"50回転ズのテーマ"になだれ込んで盛り上がりをみせた。無料のスペースなので、足を止めて観る人、ノリながら通り過ぎる人など、いろんな反応が面白い。

 "1976"や"マブいあの娘"など定番の曲を連発して、無料スペースに集まる人たちを「貧乏人!」とイジってから"マネー! マネー!"を。珍しいところでは、"港のブルース"を海が近いせいか演奏していた。途中からバンドの演奏に不自然なリヴァーブがかかって迫力が削がれたのは残念だったけど、バンドの気力と人目を惹き付けるパワーで何とか押し切った。ステージ前はいつものライヴのようにモッシュ状態に。"Thank You For“RAMONES"では、「ビートルズより、ローリングストーンズより、アヴリル・ラヴィーンより〜」と替えてみたりと、その場での対応も見事。最後の"おさらばブギウギ"のコール&レスポンスも決めて締めくくった。彼らはこの後、大阪に移動して朝イチのステージに出演した。今年の夏フェスはサマソニのお笑いステージだけだったけど、来年はもっとデカいステージに立てるようにと願うのだった。

50kaitens
report by nob and photos by hiroqui
==>top page : JPN / ENG


buttonphoto report (07/08/21@Liquid Room Ebisu) : photos by ryota
buttonおい! 暑いぞ! (07/08/11@ Side-Show Marine, Summer Sonic 2007) : review by nob, photos by hiroqui
buttonphoto report (07/08/11@ Side-Show Marine, Summer Sonic 2007) : photos by hiroqui
button最強の前座へ (07/07/21@Zepp Tokyo) : review by nob,photos by ryota
buttonphoto report (07/07/21@Zepp Tokyo) : photos by ryota
buttonphoto report (07/07/20@Shinjuku Tower Records) : photos by ryota
buttonphoto report (07/07/01@Shinsaibashi Club Quattro) : photos by ryota
buttonここまできた (07/06/29@Shinjuku Loft) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (07/06/29@Shinjuku Loft) : photos by ryota
buttoncd review : 50回転ズのビリビリ!! (07/06/15) : review by nob
buttonロックンロールは根付いたか? (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
buttonphoto report (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
button東京の底力を見せろ (07/05/12 @ Tower Records Shibuya) : review by nob
buttonさらに高速回転!? (07/05/04 @ Shizuoka Sunash) : review by nob
button北の大地にロックンロールは根付かない!? (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/13@Osaka Shangrila) : photos by tommy

The official site

The 50kaitens

http://www.50kaiten.com/



the latest album

The 50kaitens

"50回転ズのビリビリ!!"
(国内盤)

the latest Maxi

The 50kaitens

"MONEY!MONEY!"
(国内盤)


previous works

"50回転ズのギャー!!" (国内盤)
"1・2・3・4!!" (国内盤)
"昭和元禄NOW!第1集" (国内盤)


check the albums?

nob's works

mail to

button2007

buttonもっと暴れていいんじゃない? : ザ・ボゥディーズ (4th Aug. @ 原宿クロッコダイル)
button最強の前座へ : ザ・50回転ズ (21st Jul. @ ゼップ東京)
buttonどこからスイッチ入るの? : ブリーチ (21st Jul. @ 新宿マーブル)
button退路を断つ轟音 : ブリーチ (18th Jul. @ 西川口ライヴハウス・ハーツ)
buttonここまできた : ザ・50回転ズ (29th Jun. @ 新宿ロフト)
buttonCD review : 50回転ズのビリビリ!! : ザ・50回転ズ (15th Jun.)
button泣けるチリペッパーズ : レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (6th Jun. @ 東京ドーム)
buttonパンダは可愛いが、時に凶暴になるということを忘れるな : 熊猫 (シェンマオ) (12th May @ 高円寺ギア)
buttonさらに高速回転!? : ザ・50回転ズ (4th May @ 静岡サナッシュ)
button終焉をめぐって : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (25th Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonそして余裕すら感じる : ブリーチ (23rd Apr. @ 下北沢シェルター)
button何かを乗り越えるように : ブリーチ (22nd Apr. @ 渋谷ラッシュ)
buttonある種の風格さえ感じられる : ブリーチ (20th Apr. @ 新宿ロフト)
button春は曙、あるいはベック : ベック (16th Apr. @ 日本武道館)
buttonお熱いのがお好きなら : カイザー・チーフス (15th Mar. @ 渋谷クラブクアトロ)
button世界はアニメでできている : アストロB (5th Mar. @ 初台ドアーズ)
buttonイントゥ・ザ・グルーヴ : !!! (チック・チック・チック)(2nd Mar. @ 渋谷オーイースト)
button初めてに出会う旅 : ザ・50回転ズ(22nd Feb. @ 本八幡ルート14)
buttonベテランVS若造 : ザ・50回転ズ(20th Feb. @ 新宿ロフト)
button豪州羊は空気ギターの夢を見るか? : ジェット(9th Feb. @ 日本武道館)
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! : ザ・50回転ズの怒濤の4ヶ月ツアー"(6th Feb.)
button神様のエンターテイメント : シザー・シスターズ(25th Jan. @ ゼップ東京)
button癒しと毒と (13th Jan. @ 渋谷公園通りクラシックス)
button格差社会のブルース : 面影ラッキーホール (8th Jan. @ イーツ・アンド・ミーツ・カイ)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.