buttonギャラクティック @ 渋谷クラブクアトロ (11th Dec. '07)

粘りと迫力のファンク


Galactic
 ド迫力のライヴだった。波のように次々と押し寄せるファンクの攻撃にフロアも揺れたり、飛び跳ねたりする。ニューオリンズから来た5人組の粘り強いグルーヴにお客さんは昇天しっぱなしだった。この日は、ゲストMCが次々と入れ替わり立ち替わりでお得なライヴだったといえる。

Galactic まずは、メンバー5人が登場して"GO-GO"から始まる。ステージ下手から、キーボードのリッチ・ヴォーゲル、サックスのベンエルマン、ドラムスのスタントン・ムーア、ベースのロバート・マーキュリアス、ギターのジェフ・レインズが並ぶ。ベンエルマンは、2本のサックス(テナーとバリトンかな?)を使い分け、地の底から湧き上がるように吹き鳴らされると、お客さんも歓声を上げて応える。

Galactic 2曲目から入れ替わり出てくるMCたちは、まずジュラシック5からChali 2na(チャリ・ツナ)と、一緒にLaidlaw(レイドロウ)。身長差があり、まるで凸凹コンビのように2人が並ぶ。ジュラシック5の"What's golden"も飛び出した。2曲インストゥルメンタルの曲を続けたあと、次に出てきたのはLyrics Born(リリックス・ボーン)。外見通りのパワフルなタイプでグイグイ押していくようだ。そして1曲はさんで、Boots(ブーツ・ライリー)が登場。アフロにグラサン姿で切れ味鋭いフロウを披露。そして、2曲はさんで、再び、チャリ・ツナとレイドロウが登場する。それぞれのMCたちの個性をバンドがガッチリとサポートして、単なる共演以上のマジックをみせていた。

 前回の来日では、ファンク、ソウル、ブルースの色が強かったけど、今回はMCたちのおかげでヒップホップ色が前面に出ていた。もしかしたら、ジュラシック5のファンも多く来ていたんじゃないかと思う。そして、もちろんフジロックや朝霧JAMのTシャツも見かけたし、ジュラシック5のカット・ケミストが関わっていたオゾマトリのライヴにも来ていたお客さんもいただろう。お客さんたちは盛り上がる気まんまんでクアトロに足を運んでいるわけで、そこに怒涛のファンキーな演奏を繰り出しているから、ステージ前はかなり激しく踊っていたのだった。

Galactic 本編が終わると、大きな拍手の中に「ギャラク! ティック!」という声もあり、メンバーは割とすぐに登場する。そして、聞いたことあるリフが鳴らされる。それは、レッド・ツェッペリンの"Immigrant song"(移民の歌)であった。前回の来日では"ホール・ロッタ・ラヴ"をやったので、よほどのツェッペリン好きなのかと思う。もしくは日本人のツェッペリン好きをよく分かっているのかもしれない。もちろん、これがこの日のクライマックス。すさまじい盛り上がりだった。そして、MCたちが全員ステージに出てきて、それぞれが代わる代わるフリースタイル(だと思う)を披露して締めくくったのだった。
-- setlist --

Commin thru / What's golden / Think back / Step your game up / Go-Go / Bakers dozen / Shake it off / Pack Up / Change My mind / What you need / Lil ol money maker / My Favorite Mutiny / 5 million ways to kill a CEO / We are the ones / Hussle Up / Crazyhorse mongoose / moil / Get focused / International / Lock shit down

-- encore --

Immigrant song
Galactic

photos by yusuke

なお、写真は翌日オーイーストで撮影されたものを使用しています。

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Galactic

buttonphoto report (07/12/12 @ Shibuya O-East ) : photos by yusuke
button粘りと迫力のファンク (07/12/11 @ Shibuya Club Quattro ) : review by nob, photos by yusuke
buttonクアトロじゃ狭すぎる : review by nob, photo by hanasan (04/02/05 @ Shibuya Club Quattro)
buttonphoto report : photo by hanasan (04/02/05 @ Shibuya Club Quattro)
button技のデパート : review by rada, photo by maikokko (04/02/04 @ Shibuya Club Quattro)
buttonphoto report : photo by maikokko (04/02/04 @ Shibuya Club Quattro)
button異国の風景 : review by sora, photo by yegg (04/02/01 @ Shinsaibashi Club Quattro)
button夢のような時間に包まれて... : review by kami, photo by yegg (04/02/01 @ Shinsaibashi Club Quattro)
buttonphoto report : photo by yegg (04/02/01 @ Shinsaibashi Club Quattro)
button朝霧はFOHの延長線か : review by nob, photo by ikesan (01/11/01 @ Asagiri Arena)


The official site

Galactic

http://www.galacticfunk.com/

check 'em? -->My Space / iTunes



The latest album

Galactic

"From the Corner to the Block"
( US import / iTunes)
previous works

"What You Need (With Lyrics Born) - Single" ( iTunes)
"Galactic Cowboys" ( UK import/ US import )
"Every Sidewalk" ( US import )
"Ruckus" ( US import )
"Vintage Reserve[Best of]" ( US import / iTunes)
"Human Contact" ( UK import )
"We Love 'Em Tonight: Live at Tipitina's" ( US import / UK import / iTunes)
"Crazyhorse Mongoose" ( UK import / US import )
"Coolin' Off " ( UK import / US import )
"Late for the Future" ( UK import )
"Let It Go" ( US import )
"How About San Francisco?" ( US import )
"Late for the Future " ( US import / UK import )
"At the End of the Day " ( US import )
"The Final Countdown " ( UK import )
"The Horse That Bud Bought" ( US import )
"Feel the Rage" ( US import )
"Space in Your Face" ( US import/ UK import )
"Machine Fish" ( US import )
"The Horse That Bud Bou" ( US import )
... and more

check the albums?

nob's works

mail to

button2007

button粘りと迫力のファンク : ギャラクティック (11th Dec. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonステージとフロアに壁なんかない : ピーランダー・ゼット (7th Dec. @ 渋谷屋根裏)
buttonライトセーバー、剣の舞 : モーサム・トーンベンダー (6th Dec. @ 渋谷AX)
buttonルーキーたちの再会 : アヴェンジャーズ・イン・サイファイ、ザ・ボゥディーズ (28th Nov. @ 下北沢シェルター)
buttonどすこい、夜の国技館 : ブンブン・サテライツ (22nd Nov. @ 両国国技館)
button電子的で、かつ有機的なわびさび : デヴィッド・シルヴィアン (30th Oct. @ 渋谷オーチャードホール)
buttonお下劣千本ノック : 赤犬 (20th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonあの夏の同窓会 : ファウンテインズ・オブ・ウェイン (16th Oct. @ リキッドルーム恵比寿)
button21世紀の深紅王者 : バトルス (1st Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
button下流社会のファンク・ミュージック : サイプレス上野とロベルト吉野、面影ラッキーホール (16th Sept. @ 渋谷デュオ)
button成長する曲 : ブリーチ (14th Sept. @ 渋谷ラッシュ)
buttonアウェーでも : ブリーチ (13th Sept. @ 渋谷オーウェスト)
button最強の一歩か二歩くらい手前 : ザ・ボゥディーズ (31st Aug. @ 新宿レッドクロス)
buttonギター1本の奇跡 : ザ・ギター・プラス・ミー、タマス・ウェルズ (25th Aug. @ 渋谷オーネスト)
buttonおい! 暑いぞ! : ザ・50回転ズ (11th Aug. @ サイドショー・マリン、サマーソニック'07)
buttonもっと暴れていいんじゃない? : ザ・ボゥディーズ (4th Aug. @ 原宿クロッコダイル)
button最強の前座へ : ザ・50回転ズ (21st Jul. @ ゼップ東京)
buttonどこからスイッチ入るの? : ブリーチ (21st Jul. @ 新宿マーブル)
button退路を断つ轟音 : ブリーチ (18th Jul. @ 西川口ライヴハウス・ハーツ)
buttonここまできた : ザ・50回転ズ (29th Jun. @ 新宿ロフト)
buttonCD review : 50回転ズのビリビリ!! : ザ・50回転ズ (15th Jun.)
button泣けるチリペッパーズ : レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (6th Jun. @ 東京ドーム)
buttonパンダは可愛いが、時に凶暴になるということを忘れるな : 熊猫 (シェンマオ) (12th May @ 高円寺ギア)
buttonさらに高速回転!? : ザ・50回転ズ (4th May @ 静岡サナッシュ)
button終焉をめぐって : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (25th Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonそして余裕すら感じる : ブリーチ (23rd Apr. @ 下北沢シェルター)
button何かを乗り越えるように : ブリーチ (22nd Apr. @ 渋谷ラッシュ)
buttonある種の風格さえ感じられる : ブリーチ (20th Apr. @ 新宿ロフト)
button春は曙、あるいはベック : ベック (16th Apr. @ 日本武道館)
buttonお熱いのがお好きなら : カイザー・チーフス (15th Mar. @ 渋谷クラブクアトロ)
button世界はアニメでできている : アストロB (5th Mar. @ 初台ドアーズ)
buttonイントゥ・ザ・グルーヴ : !!! (チック・チック・チック)(2nd Mar. @ 渋谷オーイースト)
button初めてに出会う旅 : ザ・50回転ズ(22nd Feb. @ 本八幡ルート14)
buttonベテランVS若造 : ザ・50回転ズ(20th Feb. @ 新宿ロフト)
button豪州羊は空気ギターの夢を見るか? : ジェット(9th Feb. @ 日本武道館)
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! : ザ・50回転ズの怒濤の4ヶ月ツアー"(6th Feb.)
button神様のエンターテイメント : シザー・シスターズ(25th Jan. @ ゼップ東京)
button癒しと毒と (13th Jan. @ 渋谷公園通りクラシックス)
button格差社会のブルース : 面影ラッキーホール (8th Jan. @ イーツ・アンド・ミーツ・カイ)

button2006

buttonまたもフェス伝説が : ザ・50回転ズ (31st Dec. @ 幕張メッセ)
button来年はもっとスゲーよ! : ザ・50回転ズ (23rd Dec. @ 渋谷屋根裏)
buttonディ〜〜プなインパクト : モンハン (21st Dec. @ 青山月見ル君想フ)
buttonカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ : モーサム・トーンベンダー (2nd Dec. @ 渋谷AX)
button悪魔とダンスする聖人たち : U2 (30th Nov. @ さいたまスーパーアリーナ)
buttonPresence(プレゼンス) : ザゼン・ボーイズ (29th Nov. @ 渋谷AX)
buttonもっと愛のままにわがままに : ミルクティース (24th Nov. @ 渋谷オーウェスト)
button美しさと禍々しさ : モグワイ (12th Nov. @ リキッドルーム恵比寿)
button溢れるテンションと愛情 : ザ・50回転ズ (10th Nov. @ 下北沢251)
buttonBleach週間 in 東京 その5 : ブリーチ (2nd Nov. @ 代々木ザー・ザ・ズー)
buttonBleach週間 in 東京 その4 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その3 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その2 : ブリーチ (1st Nov. @ 三軒茶屋ヘヴンズドア)
buttonBleach週間 in 東京 その1 : ブリーチ (29th Oct. @ 下北沢クラブ251)
button楽しみながらも、考える : メッセージ・シャトル Vol.8 ライヴ・エコ・ライヴ!「エコ・ライフ」feat. 佐藤タイジ, ザ・ビッグヒップ, ダチャンボ & ハイウェイ61 (26th Oct. @ 新宿ロフト)
buttonラモーンズまみれの日 : ザ・50回転ズ (19th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonザッツ・エンターテイメント : アストロB (30th Sep. @ 渋谷屋根裏)
buttonボビー、よく働く : プライマル・スクリーム (22nd Sept. @ ゼップ東京)
button回転と共にライヴハウスをハシゴする : 歌謡な土曜 - 渋谷で逢いまSHOW! feat. アベ・ジュリー, ザ・50回転ズ, 騒音寺 (16th Sep. @ 渋谷屋根裏)
button7月4日に : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (4th Jul. @ 渋谷オーイースト)
buttonこの迫力をくらえ : ブンブンサテライツ (2nd Jul. @ 新木場スタジオコースト )
button踊るパラダイムシフト : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン(Guest:面影ラッキーホール、サイプレス上野とロベルト吉野)(22nd Jun. @ 渋谷クラブクアトロ)

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.