ザ・ボゥディーズ @ 下北沢シェルター (7th Mar. '08)
もっとハートに火をつけて

『anecan』という雑誌のCMで、モデルの押切もえが口パクでダンス天国を歌う、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプローションの"Talk About The Blues"のPVで女優のウィノナ・ライダーがジョン・スペンサーに扮するビデオクリップなどとボゥディーズは共通している、と指摘する人がいる。いわく、イケメンの男の子たちに口パクさせて、後ろで本格的なブルースの人が演奏している、のだと。もちろんこれは冗談だけど、そう言いたくなる気持ちもわからないわけでもない。
CDを聴けば、または、目をつぶって聴けば、渋い歌声でロックンロール、リズム&ブルース、ソウルを歌うのに、歌っているのは若くてほっそりした甘いルックスの男だからだ。生でボゥディーズのライヴを観たことがない人は、どうしてもそれが結びつかないという。だけど、これは紛れも無く本当のことなのだ。
仕事のため、少し遅れて下北沢シェルターに着くと、すでに人がいっぱい。入口にある階段から先には進めなかった。なのでステージはほとんど見えず、バーカウンターの上にあるモニターでステージの様子をどうにか確認する程度だった。メンバーの細かい表情などはわからなかった。なんとかねじり込んで見えるところまでいったアンコール以外は、音だけ聴いていたことになるわけだけど、まさに音だけ聴くと、ここが60年代リバプールのライヴハウスではないかと思えてくる。演奏は若くはつらつしていて、ブルースマンに憧れたようなROY(ロイ)の声と一体となってボゥディーズの世界を作り上げている。
ギターのTAXMAN(タックスマン)が歌う曲も一曲あったけど、ボゥディーズのヴォーカルといえばロイなのだ。ロックンロールでは勢いあるし、ソウルな曲も歌いこなすことができる。もちろん、「深み」とか「コク」はまだまだ足りないけど、この歳で挑んでいくこと自体に価値があるはずだ。以前からの難をいえば、長い時間のライヴだと単調に思えてしまうことがあることと、お客さんの盛り上げ方がいまひとつであることだ。
確かに元気あるし、楽しいのだけど、もうちょっとメリハリがつけば、印象はより深くなるはず。それに、まだまだお客さんとのコミュニケーションの取りかたが上手くなれば、これだけの満員のお客さんのハートに火をつけることができるのでないだろうか。これだけのイケメンを揃えているのだから、女の子のキャーキャーという歓声がもっと上がってもいい。それは渋すぎる音楽のせいなのかもしれないけど、これだけのロックンロールを熱狂につなげることができれば、このバンドは飛躍することになるだろう。実は先日おこなわれた、ザ50回転ズのリキッドルームのライヴではボゥディーズのメンバーも観に来ていて、ダニーのパフォーマンスから学んだフシが認められるけど、いい意味でよいところはどんどん盗んで、ボゥディーズのライヴの形を作ってほしいと思う。
-- setlist --
Pick Up Your Phone / Nrazy Feelin' / Mercy Miss Percy / Shake it Baby / Love You In / Baby Me / Little Girl / My Little Joe / Baby Sue / Stay Awake / I'm So Lost / Mr. Big Man / Rosie / Whip It On Me / What'd I Say / Come Go With Me / Stop Your Lying / Mustang Sally / Don't Forget It / I'm In Love With You / Beg You (他アンコール2曲あり)
|
The Bawdies ライブスケジュール(詳細はこちらでご確認ください。)
Awaking of Rhythm And Blues pre-tour
03月07日(金)下北沢 SHELTER(ワンマン)
03月09日(日)難波ROCK RIDER
Awaking of Rhythm And Blues Tour
03月13日(木)千葉LOOK
03月15日(土)宇都宮HEVEN'S ROCK VJ-2
03月16日(日)仙台enn(ワンマン)
03月18日(火)青森SUNSHINE
03月20日(木)函館Bay City'sStreet
03月22日(土)旭川CASINO DRIVE
03月23日(日)札幌SUSUKINO810
03月25日(火)八戸ROXX
03月26日(水)盛岡CLUB CHANGE
03月27日(木)郡山CLUB #9
04月01日(火)長野LIVE HOUSE J
04月02日(水)新潟CLUB JUNK BOX mini
04月03日(木)金沢vanvan V4
04月05日(土)名古屋ell.FITS ALL
04月06日(日)岡山PEPPER LAND
04月08日(火)鹿児島SR HALL
04月09日(水)熊本DRUM Be-9
04月11日(金)福岡DRUM SON
04月12日(土)大分T.O.P.S
04月13日(日)広島NAMIKI JUNCTION
04月15日(火)島根 APOLLO
04月16日(水)神戸VARIT
04月18日(金)松山SALONKITTY
04月19日(土)高松DIME
04月20日(日)徳島 JITTERBUG
04月22日(火)京都磔磔
05月03日(土)高崎club FLEEZ
05月11日(日)十三FANDANGO(ワンマン)
05月16日(金)渋谷CLUB QUATTRO(ワンマン)
and more!
|
もっとハートに火をつけて : (7th Mar. @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by hoya
photo report : (10th Feb. @ Shinjuku Loft) : photos by hoya
ルーキーたちの再会 : (07/11/28 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by hoya
photo report : (07/11/28 @ Shimokitazawa Shelter) : photos by hoya
photo report : (07/08/31 @ Shinjuku Red Cloth) : photos by hoya
もっと暴れていいんじゃない? : (07/08/04 @ Harajuku Crocodile) : review by nob
ビートルズ vs ラモーンズ : (07/02/22 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by terumi
|
|
|